【破損】リアウィンドの応急処置

7

リアウィンドを破損された読者の方がいらっしゃいまして、実は私も以前やらかしてまして、オープンにする時に外せる割には要注意なパーツと感じていました。特に内側からの衝撃に弱いようです。

以前やらかした時は、2台持ちだったので、1枚は塩ビ板で自作して、車検は残りの正規品をやりくりして通してました。塩ビ板のは切り抜いた材料も含めて後生大事に取ってあります。初号機はリアウィンド無しで廃車しましたので(笑)。

さすがに10年近く、車庫で保管していましたが、経年でのくすみは有るようです。まぁ塩ビの場合は新品の時点でもくすんで見えますけれど。

塩ビ板の場合は、加工性がある程度良いので、上に正規のリアウィンドを載せて切り取り寸法をマジックで外周をなぞって書いて、あとはその線に沿ってジグソーで切り出しただけです。

3×6の板では、2枚取れそうで取れない微妙な寸法でした。600×1500くらいあれば1枚取れそうな感じです。

ステーへの固定は、ガラスが割れてしまうとガラスを止めていた穴がぽっかり開いてしまいますので、ステーの穴に合わせて塩ビ板に穴をあけ、ステーの穴に合うボルト(M10だった気がします)でねじ止めするだけです。

ステーに傾斜が付いていて、塩ビ板の傾きがちゃんと決まり、リアドアに取り付けて、ウインドウを閉めればレジントップの内側のパッキンに当たるようになっていますので、寸法さえ失敗しなければ特に難しいことは無いと思います(私でさえできました)。

長期運用しましたが、雨漏りなど水回りのトラブルは有りませんでした。

自作した塩ビのリアウィンドと切り抜いた3×6の塩ビ板
自作した塩ビのリアウィンドと切り抜いた3×6の塩ビ板
塩ビ板とステーの取付部分

7件のコメント

  1. 中野
    // 返信

    なんと!
    自作ウインドウのブログアップしていただけるなんて、ありがとうございます!
    しかも材料等詳しくとても助かります!
    早速材料探して自作してみます。
    ガラスが湾曲してるのかが不安でしたが、ステーの角度で切り出すだけで大丈夫なのは良かったです。
    窓がないので、縁取りから頑張ってみます!

  2. 中野
    // 返信

    無知な質問で失礼致します。
    リフトアップしたいのですが、ロッキー用の板バネのリフトアップキットを探しても無いのですが、皆さんどのようにリフトアップしているのでしょうか?
    よろしくお願いします。

  3. 七氏
    // 返信

    ちょいとした情報、小樽ダイハツの車両置き場の端にロッキーを一台発見
    半年後でもそのままなので誰かの預かり車両って事は無いと思います
    道路からの距離があり回りも草等で覆われてるのでグレード等細かい状態は不明です

  4. 中野
    // 返信

    リアガラスをバラ売りして頂けないか確認したいのですが、小樽ダイハツの車両置場ということですが問い合わせしてみたいです。
    小樽のダイハツディーラーでしょうか?

    1. 七氏
      // 返信

      そうですディーラーさんです、半年くらい前に発見しひと月ほど前にはまだおいてあったと記憶してます
      バラ売りってするのかなぁ…

      今年の一月にヤフオクで出品はあったみたいですが

  5. 中野
    // 返信

    一月のヤフオクに出ていたリアガラスは私、落札したのですが配送中に割れてしまってました…
    しかしそのリアガラスは千葉から発送だったので、また違う物だとは思いますので、ダメ元で連絡してみます!

    1. 七氏
      // 返信

      今日、通った時にチラっと見えましたがまだありました…が
      ダイハツの車置き場に隣接するガレージ?のような建物もあったので
      もしかしたら業者さんでそちらのものかもしれません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です